マイページ
レモン さん
登録情報
レモン さん
- 年齢
- 50代後半
- 性別
- 男性
- 住居地
- 東京都
- 7件のアドボカシー
- 19件の「ソレイイ!」
- 3件の写真
アトレ
美味しそうなサラダ
実際食べてみたらめちゃくちゃおいしかった。
RF1という店で買いました。
吉祥寺です。
武生
クリスマスが近いので
寒い夜にイチゴとアイス!
ミスタードーナツ
チーズホットドック始まりました
とにかくソーセージがでかくてうまい。100円くらい高いけど近くのドトール真っ青です。あらためてサイトを見たら載っていないので、どうやら店舗限定商品のようです。そんなバリエーションが許されるのもミスドの良いところ?
Olympic
広いことはいいことだ
東京に56年ぶりにオリンピックがやってきます。そのことはあまり関係ないのですが、Olympicは実は食品スーパーとしてはかなりいけていると思います。生鮮類は特に鮮度がいいわけでもなく値段も普通なんですけど、なんといっても広いのがいい。もちろん店舗によるのでしょうけど、行き付けの店は売り場面積が大きいので、通路が広く、棚を埋めるためでしょうか、やたら専門コーナーが多い。中華食材とかエスニック系とかケーキ食材とか、いったい誰が買うのかという見たこともきいたこともないブランドが並んでいて、今時ネットでも買えるのかもしれませんが、献立を考えながら選ぶ楽しみを提供しようとしているのかもしれません。
ミサワホーム
本当に百年もつかも
随分と昔のことなので、ブランド名は忘れてしまった。ミサワホームの家はあくまでミサワホームというブランドだろう。百年もつという甘言にのせられたわけでもなかったのだが、15年近くたっても大規模な修繕は必要ない。というか、リフォームを頼んだのは玄関前の外灯と郵便ポストの蓋だけ。外壁は流石にそろそろ塗り直したほうがよいようだが、他は恐らくあと10年はもつ。他のブランドの家に住んだことがないので比較はできないが、とにかくスゴイの一言。
エアリズム
錦織圭は神ですね
今年は怪我でざんねんでしたが、来年はぜひまた世界と戦ってください。少しでも彼に近づきたくて、テニスを久々にやるかわりにエアリズムを買いました。そのほうが楽だったのです。そうしたら大きなお腹もほっそり見えたから不思議です。もう何シーズンも使っているのに全然くたびれず、これで3000円。ユニクロもいつのまにか神ですね。
プチッと鍋
すぐ溶けるから味が染み込む
他の商品と違って液体だからすぐ鍋にとけるし、その分煮込む時間がとれるから味が具によく染みて美味しい。味は王道の寄せ鍋が好きだが、一人鍋にするときはとんこつ醤油鍋も絶品。