ソレイイ!

商品・ブランド選びで悩んでいる人のためのオススメサイト

マイページ

西荻窪在住 さん

登録情報

西荻窪在住 さん

年齢
性別
住居地

  • 8件のアドボカシー
  • 59件の「ソレイイ!」
  • 0件の写真

ギネス

黒ビールの王道中の王道

苦手な人も多いかもしれないけれど、好きな私にとって独特の苦味と香りがとにかく最高。フィッシュアンドチップスとか、肉とか油っこい食べ物にも合うけど、サラダとか刺身とかのあっさりした食べ物にも案外合います。
いつかアイルランドのパブでフットボールを観ながら本場のギネスビールを飲んでみたいです。

2件のソレイイ

じっくりコトコト

コーンスープはこれしかない

なによりネーミングセンスが秀逸です。コーンスープを飲もうと思ったらパブロフの犬状態でこのブランドを思い出します。
冬場は”じっくり”と、しかも”コトコト”と煮込まれているコーンスープを想像するだけでもういてもたってもいられなくなって、近所のスーパーに買いに走ってしまいます。それくらい私の中では「コーンスープ=じっくりコトコト」です。
かつて、インスタントのコーンスープには「粉が溶けきらずに底に固まる問題」があり、幼いころの私を悩ませていましたが、ここ最近はちゃんと溶けるようになっている気がします。まあそれはそれで悲しいですが、製品としてのレベルは上がっているので嬉しいことです。

3件のソレイイ

オオゼキ

信頼のスーパー。東京ローカルなのが残念!

最初の出会いは下北沢店でした。まさかあのオシャレタウン下北沢の駅前にこんな庶民的なスーパーがあっていいのか!と衝撃を受けました。まあその頃はまだ高校生くらいだったので、オオゼキで買い物をすることはありませんでしたが、それから幾星霜、東京の城西~城南を転々としている私のそばにはいつもオオゼキがありました。気がつけばオオゼキでばかり買い物をしています。
オオゼキの魅力は新鮮でおいしくて、それでいてちゃんと安い、というスーパーにとって必要な要素をどれも兼ね備えていることです。それでいて駅前立地なので買い物に便利。品数も豊富なので、最近の大型スーパーにありがちな品数を絞って大量陳列、みたいな味気なさも無いので、買い物をしていても楽しいです。
お近くにあったら一度はよってみることをお勧めします。

4件のソレイイ

ドーミーイン

旅先でビジネスホテルに泊まるなら迷わずここ!

まず、大浴場がほとんどの店舗にあり、しかも露天風呂になっているところも多いです。これはお風呂好きの私にとって魅力的。清掃も行き届いています。
さらに嬉しいのが無料で”夜鳴きそば”が食べられるサービスを実施している店舗が多数ある、ということ。旅先で一杯飲んだ後、小腹が減ったときには最高です。
パジャマも柔らかい素材であることが多く、リラックスして眠れます。

5件のソレイイ

映画秘宝

映画好きのための映画雑誌

観たい映画を探したり上映館を探すだけなら映画情報サイトで事足りますが、映画を観ることの悦びを教えてくれるのはやはり『映画秘宝』に勝るものはないです。
とはいえ、取り上げられる映画はいわゆる”B級モノ”が多いので、そちらの方面に興味がないとページを捲るだけでも辛いかも知れませんが、好きな方にはたまらない情報が詰まっています。

10件のソレイイ

やきとり戎

西荻窪

もうかれこれ10年以上通っており、西荻窪にある2店舗は交代で年末年始も営業しているので、居酒屋での飲み納めと飲み始め(そんなものがあるのか知りませんが)はここ、と決めています。
料理やお酒が安くて美味しいのはもちろん、最大の魅力はお店の雰囲気。友人や恋人と楽しく飲む人もいれば、文庫本片手にゆったりと飲む人もいて、居酒屋という空間の面白さを感じることができます。
メディアには南口のお店が取り上げられることが多いようですが、個人的には”これぞ居酒屋”と思わせてくれる立派なコの字カウンターがある北口店がおすすめ。

9件のソレイイ

サイゼリヤ

居酒屋づかいもお勧め

料理はもちろんお酒が安いので、居酒屋づかいもお勧めです。ドリアとハンバーグをつまみにワインをデキャンタで飲んでも1000円でなので、へたな居酒屋よりもずっとリーズナブル。濃い目の味付けなのでお酒にも合いますし、味も安定しています。

11件のソレイイ

浅草花やしき

浅草といえば

規模は小さいながらも、日本最古のジェットコースターから想像以上に本格的なお化け屋敷など、アトラクションは結構充実しています。小さい子どもはもちろんですが、プロレスなんかもやっているので大人だけで行ってもビール片手にのんびりと楽しむことができます。忙しい日常をわすれてぼんやりと過ごしたい時はおすすめです。

15件のソレイイ

ソレイイ!メダルについて

ソレイイ!メダルは、あなたのブランドアドボカシー(おススメ・体験談)投稿によって、どれだけ多くの人が役に立った!良い情報をもらった!と思ったかを示します。ブランドアドボカシーを投稿して、プラチナ・メダルを目指しましょう!

プラチナ

ブランドアドボカシーを30件以上投稿し、ソレイイ!を100件獲得すると付与されます。

プラチナメダル

ゴールド

ブランドアドボカシーを15件投稿、または、ソレイイ!を30件獲得すると付与されます

ゴールドメダル

シルバー

ブランドアドボカシーを5件投稿、または、ソレイイ!を10件獲得すると付与されます

シルバーメダル

ブロンズ

まずはブランドアドボカシーを1件投稿して、ブロンズ・バッジを獲得しましょう!

ブロンズメダル